堀こどもクリニック

Menu

2024/05/02 閉院後のヘルプ

診療情報提供書に関わるお困りごとへの対応と連絡先

4月27日、365通目の情報提供書を書き終えて郵便局に持っていき、3月末までに申し込みをいただいていた方の作成がようやく終わりました。

手元のお薬の予備が切れないよう、ある程度時期の優先順位を確かめながら進めたつもりではありますが、予想より早くお薬が終わってしまったり、カゼを引いたりで予定より早く受診せざるを得なくなるなど、転院後の最初の受診に情報提供書が間に合わないことがありましたら、この場を借りてお詫び申し上げます。

3ヶ月の周知期間をとり、それなりに準備をしてきたつもりではありますが、それでも「困った、どうしよう…」ということは起きるものかと思います。
すでにもう、懇意の薬局さんからのメールで、「大学に提出するウイルス抗体検査の結果に、検査結果報告書そのもののコピー添付が必要なことが判明して、なんとか用意して欲しい」という方、玄関先にお見えになり、「頼んだ紹介状の紹介先を連絡するのを忘れて…」と伝えにこられた方もいらっしゃいました。診療情報提供書に関わるお困りごとがありましたら、なるべく以下のアドレスへの電子メールでご連絡下さい。

堀こどもクリニックのメールアドレス : mail@horikodomo-clinic.jp

* すでに送付した情報提供書の紹介先を変更してほしい : 何かのご都合で、当初予定されていた紹介先とは異なる医療機関に受診される場合、基本的には事情をお伝えしてそのまま情報提供書を出していただいても大丈夫です。それでも、という場合には再作成いたします。

* 情報提供書を出して受診したものの、何かの事情で別な医療機関にかかりたいので、もう一度情報提供書を発行してほしい : 変更のご事情と、新たに希望される受診先をお知らせいただければ、再作成いたします。 

* 情報提供書を希望しなかったが、やはり作成してほしい : 情報提供書が必要になった事情とご希望の受診先をお知らせいただければ、作成いたします。ただし新規作成には少し日数をいただく可能性がありますので、ご了承ください。

* このような情報提供についての対応はいつまで可能か : 当面一部残しておく電子カルテシステムにトラブルがなければ、何かの時に過去の診療内容を参照したり、必要に応じて情報提供書を作成したりできるような環境を閉院後1年間程度は維持するつもりです。

なお、これまで使用していたクリニックの各種連絡先の、閉院後の対応の可否につきましては以下の通りとなります。

  • クリニックのメール:ホームページを維持している間は利用可能とする予定です
  • クリニックのFAX:当面利用可能です
  • クリニックの固定電話:留守番電話への録音は可能な状態となってはいますが、原則として録音内容は確認しておりません
  • クリニックの携帯電話:コロナを含む発熱者への対応のため発信専用として使っていたものですので、今後は利用を停止いたします

ホームページは、今後時間が経ってから困ったことがあった場合の対応や、閉院に際していただいたメッセージ、クリニックさいごの1日の様子など、そして小児科医からの受診の際のヒントとアドバイス、小児医療のトピックスなど、いくつかのコンテンツを加えてリニューアル公開を予定しています。

一覧をみる